金環日食の解説(2012年5月21日)
5月21日は、日本国内では25年ぶり、川崎市としては実に173年ぶりとなる金環日食が見られます。
太陽の観察には危険が伴いますが、安全な観察方法をよく知って、この珍しい現象を観察してみましょう。
速報画像

- 速報画像
金環日食当日当日、科学館前広場で撮影した画像をご紹介します。
各解説ページ
- 金環日食について
金環日食のしくみや、起こる時刻、川崎での見え方などの解説です。 - 金環日食の安全な観察方法
金環日食や部分日食を安全に観察する方法を解説します。 - 金環日食観察案内パンフレット(PDF形式)
これらの内容を要約しましたパンフレットを作成しました。ご活用ください。
イベントなど
- プラネタリウム
4月・5月のプラネタリウムの一般投影では、金環日食を解説します。 - 金環日食観察会の案内
当日、科学館前の芝生広場で観察会を行います(要応募・抽選)。